東久留米みてある記
<<前
次>>
桑の実とキジバト
2012-05-20
東久留米市内を流れる黒目川には、桑の木がたくさんあります。季節の巡りは早いもので、桑の実がつきました。まだ真っ赤に色づいていないので、鳥たちが食べにくるには少し間がありそうです。
その桑の木にキジバトがとまりました。実はまだ青っぽく、堅そうです。短時間休憩して、飛び去ってしまいました。
キジバトが桑の実を食べる姿を見たことはありませんが、ネットで調べてみると、桑の実を食べるキジバトの写真を見つけることができます。だから、きっと食べるのでしょう。今年はその写真が撮れるだろうか。
禺画像]
禺画像]
[写真]
[花・植物]
[野鳥]
[キジバト]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする