かわいいハクセキレイ
2025-01-13


 快晴の空の下で見るハクセキレイがきれいでした。背中側から見た羽の美しいこと。横から見ても、かわいらしい。ちょっと首をひねった姿はなんともいえません。
 もともとは東北北部から北海道にかけて生息していた鳥ですが、だんだん南下して、東京で見るのは当たり前、近畿から中国地方にもいるようです。晩秋、駅前の木に群れをなしてやってくることもあります。
 川にもいるし、畑にもいるし、街中にもいます。新宿駅のホームや線路にもいます。たくましく生きている感じがします。
 黒目川には3種類のセキレイがいます。もっとも多いのがハクセキレイ。キセキレイ、セグロセキレイは数が少ない。とくに今季は、セグロセキレイをあまり見ません。キセキレイもセグロセキレイも、畑や街中にいることはないのではないかと思います。
 
禺画像]

禺画像]

禺画像]
[写真]
[野鳥]
[ハクセキレイ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット