足環(あしわ)をつけたカワセミ
2023-08-04


 黒目川の湯歩道を歩いていたら、突然カワセミがあらわれて、目の前でホバリングを始めました。慌ててカメラを構えたのですが、間に合いませんでした。カワセミは近くにあった桜の木に姿を隠しました。
 探しても見つからないので、仕方なく歩き出すと、カワセミが空から手すりに舞い降りました。辺りを見ると人けがありません。あまりに暑いので、歩く人が減っているのです。人がいないと、鳥たちはけっこう大胆です。あまり近くに寄らずにシャッターを切りました。
 このカワセミは、足に標識(足環)がついています。トリミングをした写真を4枚目に置きます。こんなカワセミ、黒目川にいたのかなあ。今までに見たことがないのですが、ずっと気づかずにいたのかなあ。他の鳥撮り屋さんに聞いてみることにします。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]
[写真]
[野鳥]
[カワセミ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット