今季も来てくれたタシギ
2022-02-10


 黒目川にタシギが来てくれました。毎年、冬になると見ることができる鳥です。「あそこにいたよ!」という話を何人かから聞いていたのですが、なかなか発見できませんでした。「5分前にあの辺にいたから」といわれて行っても、見つからず。いつ見られるのかなと思いながら、葦が生えている場所を重点的に見ていたら、なんと昼寝をしている姿を発見しました。周辺の色と同じような色をしているので、見つけにくいです。
 私が写真を撮っているのを見て、「何かいるんですか」と声をかけてくれた人がいました。指をさして「あそこに鳥がいるんです」と答えましたが、「えっ、どこですか」の連発。場所をかなり詳しく伝えて、やっと発見してもらえました。4枚目の写真でわかりにくさが伝わればいいのですが。
 このあと、300メートルほど上流で、別のタシギも確認しました。私が歩く範囲の黒目川には、2羽のタシギがいます。この次は、長い嘴を川底に突っ込んで餌をとっているなど、動いている姿を撮りたいものです。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]
[写真]
[野鳥]
[タシギ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット