食事をねだるセグロセキレイの若鳥
2021-04-21


 久しぶりに黒目川の下流にいっていました。下流といっても2キロほどです。高い位置から川を眺めていたら、巣立ったばかりの若鳥がいました。はじめはハクセキレイと思ったのですが、セグロセキレイの若鳥でした。というもの、親を見つけては食事をねだる姿を見ることができたからです。遠くにいた親鳥は餌を銜えて若鳥のところまで飛んできました。もちろん、若鳥は親の後を追いかけて餌をねだるのですが、「しょうがない子ねえ」という感じで、こまめに餌を与えていました。餌は川虫だと思います。
 若鳥は4羽いました。詳しい方がいて、「3羽いるよ」と教えてくれたのですが、その方が新たに1羽を発見してくれました。活動的な若鳥は3羽。取り残されている感じの若鳥が1羽。4羽とも元気に育ってほしいです。
禺画像]

禺画像]

禺画像]
[写真]
[野鳥]
[セグロセキレイ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット