日没に集まるハクセキレイ
2018-11-05


 日没後の午後5時半すぎ、東久留米駅を降りて驚きました。白い鳥が乱舞しているではありませんか。100羽はいたと思います。街路灯に照らされて、みごとでした。どこから集まってくるのでしょうか。昼間、これだけの数を黒目川や落合川で見ることはできません。
 街路灯の真下にある木にくるハクセキレイを待って写真を撮りました。鳥たちは葉の陰に入ってしまうので、なかなか写真になりません。それでも、外に飛び出す鳥もいるので、そこをねらいました。地面に降りる鳥もいます。
 1つ発見がありました。ハクセキレイに混じってセグロセキレイを見たことです。3枚目の写真がそれです。エナガの群れにシジュウカラが、ムクドリの群れにコムクドリが混ざるのと同じようなものかもしれません。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]
[写真]
[野鳥]
[ハクセキレイ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット