セミの羽化
2018-08-14


 毎年、セミが羽化する公園で撮ったもの。この時期は、あちこちで羽化しているのが普通ですが、懐中電灯片手で15分歩き回って見つけたのが、写真の1匹きり。この数年、少なくなっていたとはいえ、1匹はないでしょう。セミの幼虫は数年間、土の中にいますから、数年前の産卵が少なかったのでしょうか。数年間かけて環境が変わってしまい、土の中から這い出てくることができなかったのでしょうか。今年の少なさは気になります。雑木林に行っても、セミが少なめです。
 写真のセミは、アブラゼミでもミンミンゼミでもないようです。一回り小さいです。
 時間の流れでいえば、2枚目の写真が先です。まだ羽が短い。少しずつ長くなるのかと思いがちですが、一気に伸びて1枚目のようになります。
[画像]

[画像]
[写真]
[虫・昆虫]
[セミ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット