ダイサギも季節の変化
2018-05-25


 黒目川遊歩道を歩いていたら、目の前にシラサギが飛んできました。嘴が黒いのでコサギだろうと思いながら眺めていると、どうも体が大きすぎます。じっくり見ると、ダイサギでした。秋から冬、そして春にかけて、ダイサギの嘴はオレンジです。夏になると嘴が黒く変化して、くちばしの付け根から目にかけて鮮やかなグリーンになります。
 アップの写真を見ると、嘴にオレンジが残っています。変化の途中です。グリーンもくすんでいます。黒目川でこの時期のダイサギを見る機会は多くないので、幸運でした。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]
[写真]
[野鳥]
[ダイサギ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット