東久留米みてある記
<<前
次>>
尾羽を立てたセグロセキレイ
2017-12-13
黒目川にセキレイが増えてきました。いちばん多いのがハクセキレイ、セグロセキレイとキセキレイはあまり多くはいません。
早朝のできごと。セグロセキレイが下流から飛んできて、土手の枯れ枝にとまりました。カメラを構えてレンズを向けると、おもしろい動きをしています。お尻を上げて尾羽を立て、口を開けています。鳴き声は聞こえなかったのですが、鳴いていたのかもしれません。お相手を探しているのでしょうか。それとはまったく関係のない仕草なのでしょうか。
《Nikon D7100 +70mm-300mm》
禺画像]
禺画像]
禺画像]
[野鳥]
[セグロセキレイ]
コメント(全2件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする