東久留米みてある記
<<前
次>>
アオサギの垂直飛び
2015-11-22
黒目川でアオサギを見ていたら、いそいそし始めました。飛ぶかもしれません。風はなし。どっちへ飛ぶんだろうか。顔が向いた方に飛ぶことははっきりしているので、ファインダーで動きを見ていました。そして案の定、飛びました。
意表を突かれたのは、飛び出しの角度です。ほぼ垂直に上がりました。真上に上がるなんて想像していなかったので、大慌て。しっかりブレてしまいました。敵も然るものです。上に飛んだ分、スピードが犠牲になりました。おかげで、水平飛行に入る前に体勢を立て直すことができました。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
[写真]
[野鳥]
[アオサギ]
コメント(全2件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする