東久留米みてある記
<<前
次>>
初夏の蝶
2015-05-06
ハルジオンにとまって蜜を吸っていたツマグロヒョウモン。この花とこの蝶の取り合わせは、私としては初めてでした。この蝶は4月から見られるので、ハルジオンとからんでも不思議はないのですが。写真の蝶はオスだと思います。
ツマグロヒョウモンは関西以西にいた蝶で、北上を続けているようです。東京では21世紀になってから普通に見られるようになったそうです。たしかに、子どもの頃に見た記憶はないですね。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
[写真]
[花・植物]
[チョウ・ガ]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする