黒目川遊歩道を下流に向かって歩いていると、頭の上をアオサギが飛んでいきました。低いところを飛んでいるので、近くに舞い降りるだろうと思っていたら、200mほど飛んで急降下しました。私と相性の悪いアオサギです。
ゆっくり近づいて、遠めからシャッターを切りました。近づくと飛ぶだろうと予想して、準備万端整えて近づきました。案の定、飛びました。しかし、本気で飛んでいません。おざなり。100mほど飛んで、また降りました。同じように近づくと、また飛びました。
こんどはちょっと長く飛んで300mほど。草が生い茂って川面が見えない場所に降りました。さあ、どうやって見つけるか。茂みをかき分けて川面を覗いたら、目の前にアオサギがいて、目と目が合ってしまいました。一瞬、どちらも体が固まって、お見合いのまま。カメラを構えようと思ったときには、飛ばれていました。ねえ、仲良くしようよ。
コメントをする