オイカワをくわえたアオサギ
2014-05-14


 黒目川では、夜になるとアオサギが姿を見せます。夜行性の鳥なので当たり前といえば当たり前なのですが、やっぱり太陽があるときに見たい。先日、どういうわけか、朝に見ることができました。
 きびきびと動く鳥ではないので、撮るチャンスを待っていました。と、目の前で突然、水の中に顔を突っ込みました。何かくわえています。驚きました、婚姻色のオイカワ(オス)です。それも大きい。慌ててシャッターを切り始めました。しかし、露出が決まりません。シャッターを切りながら、微調整しているうちに、アオサギはオイカワを飲み込んでしまいました。おまけに、こっちを向いてくれませんでした。
 せっかくのオイカワだったので、もう少しきれいに撮りたかった。
 
[画像]

[画像]

[画像]

[画像]
[写真]
[野鳥]
[アオサギ]
[魚]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット