東久留米みてある記
<<前
次>>
垂れ下がるカラシナとコサギ
2014-05-09
ことしの黒目川は、カラシナの花が少なめでした。黄色い花と白いコサギのコントラストを撮りたかったのですが、実現しませんでした。
そのカラシナは、ほとんどの花が落ち、あちこちで茎が垂れ下がっています。そんなときになって、コサギがらみの写真が撮れました。遅きに失したとはいえ、不思議な写真になりました(1枚目の写真)。カラシナ簾とでもいいましょうか。
2枚目以降は、花が少なくてさびしいですね。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
[写真]
[花・植物]
[野鳥]
[コサギ]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする