東久留米みてある記
<<前
次>>
幼虫を引っ張り出すコゲラ
2014-02-06
黒目川遊歩道を歩いていると、頭の上からトントントンという音が聞こえてきました。コゲラが枝をたたいているようです。見上げると、桜の細い枝につかまって、トントンやっています。写真を撮り始めたところ、枝から黄色いものが出てきました。以前にも見たことがあります。幼虫を引っ張り出しているところです。
トントントンは、生きるための営みです。樹皮をめくって餌を獲得する。コゲラは必死で、すぐ近くで私がシャッターを切っていることなど眼中にないようでした。すべてを食べ終わると、ギーと鳴いて飛び去りました。
[画像]
[画像]
[画像]
[画像]
[写真]
[野鳥]
[コゲラ]
コメント(全2件)
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
記事を書く
powered by ASAHIネット
コメントをする