婚姻色のカワムツをゲット アオサギ
2013-05-21


 アオサギの動は全体として鈍くさいのですが、狙った獲物に突っ込むときは、それなりのスピード感があります。
 写真は、落合川で撮りました。きれいなアオサギで、まだ若様だと思われます。一点を見つめたまま動かないので、何をしているのかがすぐにわかります。いつ川の中に頭を突っ込むか。根負けしてファインダーから目を離したときにかぎって動かれるので、ジリジリしながらカメラを構え続けます。
 いった! 何をつかまえてくれるのか。興味津々でシャッターを切りました。婚姻色の魚です。オイカワだったらありがたい。アオサギは、あっという間に飲み込んでしまいました。もう少し見せてほしかった。魚が特定できなかったじゃないか。
 撮った写真を確認したところ、カワムツのようです。この魚も婚姻色なるんですね。この次は、オイカワをつかまえてほしいなあ。
 
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]
[写真]
[野鳥]
[アオサギ]
[魚]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット