東久留米みてある記
<<前
次>>
まだいてくれたタシギ
2013-03-10
1月に発見したタシギが、まだ黒目川にいます。川の端で長い嘴を地面に突っ込んで食事をしているか、岸に上がって眠っているかのどちらか。立ち居振る舞いに、とくに新しさはありません。なので、見慣れてくると写真を撮ろうと思わなくなります。
しかし、川の真ん中にいたりすると話は別です。体全体を邪魔物なにし撮れるチャンスなので、慌ててカメラを取り出す始末。嬉々としてシャッターを切るのですが、どう撮っても地味になってしまいます。
ところで、タシギの周辺に鳥の羽が落ちています。これはだれの羽なのでしょう。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
[写真]
[野鳥]
[タシギ]
コメント(全2件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする