モズのかくれんぼ
2012-01-18


 モズのメスを何度か紹介していますが、写真のメスも同じ個体だと思います。撮った場所が前回紹介した場所に近いので、縄張りの範囲内でしょう。
 川の手すりに茂った葉っぱにばかりとまって、ややこしいのなんのって、一度目を離したら見失いそうです。
 上の写真でモズはどこにいるでしょうか。すぐにわかってしまうと思いますが、遠くから肉眼で見ていると、わからないんです。道行く人に「鳥がいるんですか」と声をかけられたので、「あそこにいるのが見えますか」と指差しながら何度教えても、「ええっ?」といわれるばかりでした。一度確認すれば、鳥が動いてもわかるものなのですが、まぎらわしい場所にいる鳥は、一度目の確認が難しい。敵もさるもので、見つかりにくい場所にいます。
 下の写真も同じで、枯れ枝にごまかされてたびたび見失いました。しかし、鳥は動いてくれるので、再発見できます。
 
禺画像]

禺画像]
[写真]
[野鳥]
[モズ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット