コメント(全2件)
1〓2件を表示
U-tan ― 2022-02-24 19:07
コゲラも少なくなっているのですね。
そういえば、だいぶ前にうちの庭にも来たことがありました。
ヒマワリの種を置くと、シジュウカラからカワラヒワ、シメまで
来たことも。でも家がどんどん建って環境が変わると
少なくなりますよね。伐採が一番絵以上ありそうです。
下の記事の川面の焼けた色綺麗ですね^^
U-tan様 ― 2022-02-24 21:24
こんばんは。
厳密な意味でコゲラが減っているかどうかはわかりませんが、
私の体験では減っています。
守るべき自然をはっきりさせて、必要以上の伐採を食い止めないといけないと思っているのですが、課題としてはなかなか難しいですね。
気候変動への危機感がもっと増してくれば、議論が広がるかなと期待もしていますが…。
セ記事を書く