夜霧のアオサギ

コメント(全2件)
1〓2件を表示

ぶんぶん ― 2018-12-16 09:22
水墨画のようです。
すばらしいですね。
こちらが部屋であたたかくしている時間に
黒目川ではこんな世界が広がってるのだと思うと
昼間見る黒目川の風景も違って見えてきます。
なんだか物語が生まれそうな世界ですね。
ぶんぶん様 ― 2018-12-16 19:18
こんばんは。
ありがとうございます。
苦労して撮った甲斐がありました。
12月は、冷え込んだ夜、黒目川に霧が立ちます。
そこにアオサギやゴイサギがいてくれると、いい雰囲気ですよ。
カルガモもいますが、小さいので夜は見えにくいです。
夜、に放射冷却があった翌朝は、朝霧が立ちます。
これもなかなかいい雰囲気です。
午前7時前から7時半くらいでしょうか。
1月、2月になると霧が立ちにくくなるので、今が旬です。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット