カラスに襲われた

コメント(全4件)
1〓4件を表示

Tutu ― 2018-06-04 20:00
それはショックですねー
一羽だけでも残ってくれてよかったですが、
寂しそうです。
自然は時に残酷です。
無事に元気に大きくなってほしいです。
Tutu様 ― 2018-06-04 22:32
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

おっしゃるとおり、残された1羽は、本当に寂しそうにしています。
端っこに寄って、小さくなっています。
きょうもいましたから、いまのところ無事です。
巣立ってほしいです。
くさ ― 2018-06-06 20:55
こんばんは。
怯えていて、哀れを誘う画ですが、その後のお写真を見て、少し安心しました。大きく開いた黄色い口が、生きる意思を強く伝えてきます。
私のマンションでは孵化して一週間弱の巣が襲われ三羽全滅。他でも、巣が壊され落ちた卵が割れているのを数カ所で見ています。カラスは巣立ち間際のヒナだけでなく、卵や小さなヒナも襲うようです。
ご参考までに、このような方法もあります。
[URL]
私はうちの階下の巣が襲われた翌日にやってみましたが、卵を失った状態で設置したのは早すぎたようです。襲われた巣に親鳥たちが帰って来たのを見届けてから、次回は万全を期したいと願って設置してみたのですが、親が警戒したのか、巣に寄りつかなくなってしまいました。失敗しました。再挑戦の産卵を確認するまで待つべきでした。二晩置いたところで取り外しましたが、まだ経過観察中です。戻って来てくれるといいのですが。
くさ様 ― 2018-06-06 23:58
こんばんは。
人間が手を出すことの難しさもありそうですね。
私が自由に手を出せるところではないのが、なんとももどかしいのですが、
そこらへんの経過は、たぶん書かないと思います。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット